でるでないでるでないでないでるでるで
おみみはむはむ小町 しゅり あとがき
☺デターーッ!!
個人サークル ふにゃころり から2年ぶりの新作、やっと出せました。
デイリー王冠👑と早速のレビューや、DLチャンネル記事などもありがとうございます……🙇🏻
・睡眠用
・エチチな本を読むおともとして
・ASMR的用途
・スローなナニのおともにも!?
「これ一本あれば何かと便利ー!」になるよう
本編はセリフ等なしで ぜんぶ舐め音、吐息だけのアドリブ表現で構成しています。
同人音声に出演している声優さんで「全アドリブのご依頼はNG」って方はとても多いようなので(私もですが……)、
ある意味声優サークル というかふにゃころりでしかできないものが作れたのではないかなぁなんて思っています。
ごりごり耳奥舐めは、マイク周りの湿度がとんでもないことになる(機材によくない)のと、ものすごく体力を消耗するので、休み休ませ少しずつ録ったり……もし人様の機材だったらこれは壊すの怖くてできないだろうなぁ……なんて思ったのですが
ほかにいいやり方録り方があるんでしょうか、どうなんでしょう……。(えぐい系耳舐めのいい録り方を知ってる方がいたらこっそり教えていただけますとものすごく嬉しいです🙇🏻)
あとは、本作はR15で登録されているんですが、本当にあれはR15でいいのかと今になって不安になっています……。
一応、作品を登録申請するとき通信欄に「内容チェックの上R18になるようでしたらレーティングR18に変更して登録お願いします」みたいなことを書いておいたんですが、発売後聴いた方がこぞって これはR15でええのんか?お? と仰るのですこーし不安に 😳
あそこまでは販売サイトさん的に「ギリギリR15表現」と思ってしまって大丈夫なん……です……よね……?
少年マンガ誌とかでもあのくらいの表現はあるのできっと大丈夫なんでしょうと思っておきます。
いまの私の(ナマさんらから学んだ)録音技術と、(同人音声界&リスナーさんに鍛えてもらった)バイノーラル耳舐めスキルを精一杯つめこみました。
楽しんでいただけますと嬉しいです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
ふにゃころりのこれから
企画者さんを募集して、二人組のチームでやっていこうかなどうしようかなぁなんて思っています。
なぜかというと、2年も新作が出せなかったからです。
ふにゃころりは個人サークルということで始めたのですが……。
・台本→文章書くの昔から大好き!R18も書けるはず!
・声優→自分でできるね!機材もあるね!
・効果音→自分でSEも環境音もとれるね!機材もあるね!
・編集→自分でできるね!ソフトあるね!
・パッケージデザイン→イラレちょっと使えるね!素人デザインはできるね!
・絵→ここだけ外部の方に頼みましょう
こう思っていたものの、普通に考えが甘かったみたいです。
実際のところは
・台本→テキストファイルを開く前に休憩とかお昼寝しはじめる
・声優→私はご依頼分を優先したい
・効果音→私はおうちにひきこもっていたい人間だった……
・編集→自分で自分のエチチ声を延々と繰り返し……きくのか……?(個人差あると思いますが私はセルフ編集が苦手です……人の声は編集できるし聴いていてカワイイー♥ってなるのに!)
・パッケージデザイン→イラレ基本操作しかできないね!時間かかるね!
・絵→「誰に頼むか」からはじめなきゃいけないじゃないかー!
・コミュ力→ない
「できる」と思ったまま、「2年間出せてない」んだからそれはつまり
「私はできてない」し、それは結果だけみたらできないのと同じようなものだし、
「これからも作品を出せない可能性のほうが激高」なことに気づきました。
よくよく原因を考えてみると、一点集中型でものすごく不器用なくせに全部自分でやろうとしたのがいけなかったかなぁなんて……。
私が同時進行できるのなんて、「電話しながらメモとる」くらいまでだなというのを今思い出しました 😳
というわけで、そのうち企画者さんを募集するかもしれません……。
しゅりは作品出せない負のサイクルを断ち切るためにぐうたらもの(私)に鞭打って一気に仕上げたのですが、
そのあと一週間(私が)ずーっとゴロゴロして全く使い物にならなかったので、長く楽しく声の活動を続けていくために、やっぱりきちんと人に頼ろうと思います。
昔から人に頼るのがほんとうにへたで苦手だったけれど、全部自分でやるやる病はそろそろなんとかしないと~とか
これからはチームの時代よね~フとか
そんなことをひとりソファでごろごろしながら考えた次第です。
ご依頼いただいた分や、誰かと一緒にやるものは人並み程度に頑張れるのに、
自分一人でなにかするとなると(部屋のお掃除とか)もう私はうまるちゃんと同じくらいぐうたらしてしまって結局なにもやらない(やれない)ので……。
でも楽しいので自分で作品は作りたいし、おひるねもしたいし、ご依頼分を録るのも楽しいし、おいしいものも食べたいしで、ぐうたらもののくせにわがままですが、そんな感じです。
そんなこんなでぶきようものが一生懸命作ったふにゃころり新作、ギャル小町のしゅりをよろしくお願いします。
うに